1
live.jpアカウントをoutlook.comに変更してからoutlookメールで送受信できなくなったため、これとこれを参考にw-zero3メールにアカウント追加。何度かトライした結果、
pop-mail.outlook.com(995)ssl接続を使用する smtp-mail.outlook.com(587)送信サーバーで認証する で(2016/1/2追記)無事に設定できた。 [使用する暗号化接続の種類] の横にあるドロップダウン メニューで、[TLS] を選びます。 も! ■
[PR]
▲
by nakao312
| 2012-10-01 03:13
| Y!mobile
色々と探した結果、こちらで紹介されていたLodeを割り当てることに決定。
gsGetFile.dll(ARM版)、Lode-0.2.1.zip、HomeMenuAPChg の順でインストール。 なんとかシンプルなランチャーを実装することができた。 しかし、スタート下に「デ辞蔵Mobile」を配置し、頭文字をアルファベット化するため「DeJizo」と名称変更したところ、プログラム下に漢字ショートカット(更新日時09/01/01 0:00:12)が残ってしまった。そのリンク先は ¥Windows¥DejizoMobileSH.exe:1879040bytes 08/06/03 19:49:08 アプリケーション(ROM) アルファベット化したショートカット(更新日時08/12/05 22:53:36)のリンク先は ¥Program Files¥dejizoMobile¥dejizoMobile.exe:1771008bytes 08/08/01 3:08:22 アプリケーション どちらを残すべきか不明だが、これを解決しようとすると結局はフォーマットすることになりそうなので、今日のところは諦めた。(ただでさえGW中PCに張り付いて妻に怒られているので。) ■
[PR]
▲
by nakao312
| 2010-05-05 06:46
| Y!mobile
2008年末に買っていたのだが、アドエスに慣れきっていたため実際あまり活用していなかった。だがアドエスの不調により、いよいよ本格利用に向けカスタマイズ開始。
WILLCOM 03 WS020SH まとめ wiki WILLCOM 03 導入アプリ WILLCOM 03 カスタマイズ編 を見ながら色々と調べた。 まずは、キーボードを出した時にWindowsキーを押す方法 これはカスタマイズでも何でもないが、 ~~~~~~ 文字+Space ~~~~~~ であることを発見。 次に、 Q.[es]の右側面にあったような PageUP/Down キーを使いたいんだけど、OperaとWILLCOM03ではどうやればいいの? という質問の回答を実現してみた。 SortInchKeyを入れて設定完了。素晴らしく使い易くなった。 ネット接続(特にWiFiSnap)も研究したいが、今日はここまで。 ■
[PR]
▲
by nakao312
| 2009-11-04 01:39
| Y!mobile
1 |
最新のトラックバック
Since 2005.7.20 当BlogのLinkPolicyは本文中も含め滋賀県立琵琶湖博物館の考え方に準拠します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 禁煙・たばこ Ranking ![]() ●blogspot ●seesaa ●livedoor ●goo ●ameblo ●yahoo 以前の記事
カテゴリ
Blog/PC/fbTips Biz Communication Diary Diving EarthQuake Etc. Flash Genpatsu&311 HangGlider Island (Nature) Movie Music Noodle NoSmoke Study&Work U.S.A. WisdomWords Y!mobile タグ
検索
フォロー中のブログ
地球と宇宙の画像 惑星テ... 沖縄探検隊 旧 南の島で遊ぶ 国家破綻研究ブログ 石田健の編集後記ブログ -Sun&Moon Blog- falcon's eye ペンギンはブログを見ない 脱サラ就農日記 梅田ではたらく社長のblog 『英語屋さん』の翻訳薬膳 学歴汚染(Diploma... 平太郎独白録 親愛なるア... 世に倦む日日 ケイ STOP THE KOI... 石井吉徳Blog: 地球... 嵐を呼ばない海つばめ 原... Kazumoto Igu... 記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||